数ある光回線の中で、今回は「ソネット(So-net)光プラス」の評判や口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い評判から悪い口コミまであります。このブログでは、あくまでも中立的な立場で嘘いつわりなく真実を伝えていこうと思います。
「ソネット(So-net)光プラス 」の申し込みで迷っている方の参考になれば幸いです。
ソネット(So-net)光プラスの基本情報
戸建て | マンション | |
月額料金 新規&転用 |
6,138円(税込) | 4,928円(税込) |
事務手数料 | 3,500円(税込) | |
基本工事費用 | 初回2,200円、2~23回目 1,100円(合計26,400円) ※無派遣工事の場合 2,200円 |
|
速度 | 上り最大1Gbps/下り最大1Gbps | |
実測値 | 252Mbps | 244Mbps |
対応エリア | 全国 | |
IPv6 | IPv4・IPv6対応 | |
契約期間の縛り | 2年 | |
解約金 | 4,580円 | 3,480円(2022年7月以降入会) |
販売会社名 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 | |
会社ホームページ | Sony Network Communications Inc. | |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
特典 | ・50,000円キャッシュバック ・工事費相当(26,400円)割引 ・同時申し込みでv6プラス対応ルーター永年無料 ・パソコン1台相当無料訪問設定サポート ・ Wi-Fiモバイルルーターまるまる1カ月無料 |
---|---|
セット割 | ・auスマートバリュー ・UQモバイル自宅セット割 ・NUROモバイルセット割 |
※フレッツ光の回線を利用した光回線サービスとして多くの方にご利用いただいている「So-net 光 コラボレーション」は、現在新規の受付を終了しています。
現在申し込み可能な「So-net 光」ブランドは、「So-net 光 プラス」と「So-net 光 minico」の2つです。 公式サイトより引用
ソネット(So-net)光プラスは、IPv6が標準装備されているため回線混雑が起こりにくいと評判です。
ソネット(So-net)光プラスの口コミ(評判)をまとめました!
ソネット(So-net)光プラスの良い口コミを8件、中立から悪い口コミの4件を「ツイッター」「インスタ」を中心に、その他ネット上からまとめてみました。
ソネット(So-net)光プラスのツイッターで評判の良い口コミ3件
X(Twitter)でのソネット(So-net)光プラスの良い口コミは少なく、その中でも3件あったのでご紹介いたします。
僕はSo-netのプロバイダ使ってますが、一軒家だと少し高いけど速さは段違いですよ!
— 夕凪あろーん (@Wbh100dfjq86sp) November 21, 2023
利用料金はやや高くても、回線速度が速いのはいいですね!遅い、繋がらない、切れるとストレスマックスになります。
so-net光プラス今使ってます!まあ普通って感じです💦
— るか︎ ྐ❤︎ (@Lu_kq317) October 28, 2023
ソネット(So-net)光プラスの評判ですが、普通のようです。これが一番なんですけどね。
ただのSo-net光で出る速度にしては異常に早い pic.twitter.com/abSC5Kcwdq
— ももさんとアワくんとひめさまの下僕 (@my_atsu07) August 31, 2023
ソネット(So-net)光プラスの平均実測値は下りが252Mbpsなので、554.2Mbpsはとても速いですね。
ソネット(So-net)光プラスのその他ネット上の良い口コミ5件
X(Twitter)ではソネット(So-net)光プラスの口コミや評判は良いものが少ないです。ですが、価格ドットコムでの口コミを見てみると、直近でも良いものが多数見受けられました。
ソネット(So-net)光プラスを契約した人の口コミを一部ご紹介します。
安くなりました 2023年11月6日 12:47
総合満足度 ★4
【回線速度】以前と変わらずに使えてます。現在、在宅ワークをしていますが、特に困ることはありません。
【ご利用料金】安くなりました
【サービス】特に利用していません
【セキュリティ】以前と変わりません
【サポート】
【総合】
回線スピードの速さが以前と変わらないとのことですが、在宅ワークで問題ないということなので、回線の混雑が無く普通に使えているのでしょう。
丁寧な対応でした! 2023年10月20日 18:38
回線速度満足度★4【回線速度】
以前契約してたとこよりも早くなりました
【ご利用料金】
前より少し安くなったのでよかったです
【サービス】
電話対応などわかりやすかったです
【セキュリティ】
あまりわからないです
【サポート】
まだ契約したばかりなのでわからないです
【総合】
ゲームや動画を見る際にストレスフリーなのでよかったです!
回線スピードの速さが評価のポイントになっていますね。ゲームをプレイしたり動画を見るのがストレスが無いということは、回線スピードも速そうです。
特に不便はありません 2023年10月20日 13:58
回線速度満足度★4【回線速度】
ストレスなし
【ご利用料金】
ちょっと高めと思う
【サービス】
問い合わせなど特にしていません
【セキュリティ】
特に不便なし
【サポート】
不便なし
【総合】
引っ越しを機に利用を始めました。
初めは直接契約をして段取りを初めていましたが
TVアンテナ設置業者経由にする方が安いとのことだったので
契約をし直しさせて頂きました!
お得にして頂き助かりました!
ソネット(So-net)光プラスはプロバイダーと回線がセットなので料金はやや高いですね。しかし料金よりもストレスになるのが回線がつながらない、切れる問題です。何よりも光回線速度にはストレスが無いのが一番です。
回線はスムーズです。(さすが光) 2023年10月7日 09:29
回線速度満足度★5【回線速度】
家族6人で使用していますが、全く問題ありません。
【ご利用料金】
始めの2年はキャンペーンで安いと感じましたが、今は普通です。
【サービス】
プレゼントキャンペーンが豊富なので、毎月楽しみです。
【セキュリティ】
問題なし。
【サポート】
電話での問い合わせがないのが非常に不便です。
【総合】
大手なので、普段使う分は特に問題ありません。ただ、毎月6000円程払っているので、そろそろ乗り換えを検討したいかもです……
ソネット(So-net)光プラスの回線スピードの速さが評価のポイントになってます。5人以上同時接続すると回線が切れる光回線もあるので、家族6人で使用しても問題ないのはさすがですね。
工事していただいたときに非常に丁寧に応対していただきました 2023年2月28日 01:47
回線速度満足度★5【回線速度】日常生活で普通に問題なく使える
【ご利用料金】やや高め。業界全体的に高い面もあるから仕方ない。
【サービス】接客が丁寧。
【セキュリティ】特に問題なし
【サポート】接客が丁寧。
【総合】基本的に満足です
光回線のスピードが普通に問題なく使える、これが一番です。料金はプロバイダー込み価格なので多少高いのは仕方ないですね。
ソネット(So-net)光プラスの中立から悪い口コミを4件まとめました!
マジで回線良くしたい
sonetだから大元は遅くないはず。1階のルーターから有線は流石に無理なんだけど
中継器的なもので自室まで有線で繋いだら遅くなりますか
今無線です pic.twitter.com/TWexNIiqEq— 😺 (@072994) September 14, 2023
ソネット(So-net)光プラスだから遅くないはずですが、2階をWiFiにされているのでしょうか?
私は1階のルーターから2階までも有線にしています。2階の速度が遅くなるのが嫌でそうしてますが、全く問題ありません。もしかすると有線にできたら解決できるかもしれませんね。
よくフリーズする 2023年8月6日 22:08
回線速度満足度★3【回線速度】フリーズをすることが多い
【ご利用料金】高い
【サービス】サポートが不足
【セキュリティ】普通
【サポート】ルーターが繋がらない時サポートが不足
【総合】余り満足していない。乗り換え前のJCOmの方が良かったかも
こちらのソネット(So-net)光プラスの口コミは、回線がフリーズするとのこと。これが一番のストレスになるんですよね。回線速度が全く問題ないという人もいれば、フリーズする人もいます。何が問題なのでしょう…。
有料オプション商法がひどい 2023年6月15日 00:18
回線速度満足度★2【回線速度】
以前は夜間混雑時も600Mbpsくらいは出ていたが、最近は混雑時に20Mbps程度まで落ち、IPv6対応サイトのyoutubeもブロックノイズが出る有様。IPv4はv6プラスよりPPPo Eの方が速度がでるという謎現象になっている。【ご利用料金】
大手同士で比較してもお高め。【サービス】
【セキュリティ】
S-SAFEというセキュリティソフトが無料で使えるのはよいと思うが、あまり聞いたことのないソフトで、実力性能は不明。【サポート】
v6プラス関連で問合せしたが、いまいち要領を得ず、結局問題が解決せず。【総合】
さくさくスイッチなる有料の速度向上オプションが売り出されてから、オプション未契約では明らかにIPv6の混雑時の速度が落ちた。公式には帯域は絞ってないという回答らしいが、素人でもわかるくらいに帯域が絞られている。既存ユーザーを馬鹿にしたような商売のやり方で納得できないし、オプションなし料金でも高いため、近々に乗り換えます。
こちら口コミは600Mbpsから混雑時は20Mbpsに落ちてしまうようです。これが一番のストレスですよね。解決しないようであれば乗り換えも仕方ないですね。
キャッシュバック、ポイント狙いならギリ可能か 2023年5月11日 21:21
回線速度満足度★1【回線速度】
夜間が遅い。
他のプロバイダから事業者変更で乗り換え。前プロバイダは有線で常時600~700Mbps程度は出ていた。乗り換え後、日中は500Mbps、夜間は40Mbpsまで落ちた。さくさ くスイッチのオプションを追加すると、夜間でも400~500Mbps程度は出る。【ご利用料金】
キャッシュバックとポイントサイトを併用するとトータルで2年くらいほぼ無料になる計算。(オプション除く)【サービス】
申し込みをしてから開通まで18日かかった。契約書類は申し込み3日後に到着。契約書類到着後8日間は初期契約解除制度があるが、開通前に期限が過ぎるので使用できない。電気通信事業法の趣旨とあっていない。
さくさくスイッチで速度が改善したから我慢したが、改善しなければ消費者庁等を介してクレームを入れるつもりだった。【セキュリティ】
S-SAFEというセキュリティソフトが無料オプションでついてくる。
不要で即解約したため評価不可。【サポート】
チャットサポートはレベル差あり。
夜間に速度を絞っていることはわかっているので、どの程度絞っているか質問すると以下の回答。
「あくまで、ベストエフォート型のサービスとなりますため、どの程度という目安はございません。
混雑している道ではなく、すいている道を通って接続するというイメージになります。」
速度を絞ってオプションで開放するシステムをベストエフォート型と呼ぶとは思えない。オプションなしだと約1/10の速度になる。また、So-netに限った話ではないが、事業者乗り換えの際にIPoEの切り替えを自動でやってくれるようになるとありがたい。前事業者に廃止を要求し、その後にSo-netでIPoE接続する必要がある。切り替え中はPPPoE接続するしかない。So-netの場合、夜間に切り替える場合は地獄か。
【総合】
キャッシュバック条件次第で選択肢に入れても良い。
さくさくスイッチ(1100円/月)は必須なので、料金比較の際は要注意。
こちらのソネット(So-net)光プラスの口コミでは、日中500Mbpsで夜間40Mbpsまで落ちたが、さくさ くスイッチのオプションを追加したら夜間でも400~500Mbps程度でているとのこと。地域によってバラバラのような気がしますね。
ソネット(So-net)光プラスの口コミまとめ
ソネット(So-net)光プラスの口コミを集めてみました。良い口コミや評判で特に多かったのは
- 家族6人で使っても回線スピードに問題ない
- 料金が以前より安くなった
- ゲームや動画を見る際もストレスフリー
でした。回線スピードと月額利用料は光回線を選ぶ上で絶対外せませんね。
悪い口コミや評判で多かったのは、
- 夜間混雑時の速度が遅くなった
- 料金が高い
また、夜間などの混雑時には遅くなる人とそうでない人がいるようですが、エリアの問題なのかははっきりわかりません。
ソネット(So-net)光プラスをおすすめしない人
- 現在お使いの光回線の速度で満足している方
- プロバイダーと回線をセットで申し込みたい方
ソネット(So-net)光プラスをおすすめする人
- 高速通信IPv4・IPv6を無料で使いたい方
- v6プラス対応ルーター永年無料で使いたい方
- キャッシュバックキャンペーンを使いたい方
- auスマートバリューを使いたい方
- UQモバイル自宅セット割を使いたい方
- NUROモバイルセット割を使いたい方
ソネット(So-net)光プラス会社情報
会社名 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 |
会社住所 | 〒108-0075 東京都港区港南1-7-1 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 |
所在地地図 | |
会社ホームページ | Sony Network Communications Inc. |
まとめ
今回は「ソネット(So-net)光プラス」のSNSでの口コミや評判をご紹介してきました。
ソネット(So-net)光プラスの評判が悪いものもありましたが、良い口コミが多かったように思います。
また、おすすめな光回線の比較をわかりやすく「【2023年最新】光回線おすすめ10選を人気の20商品から比較!」にまとめました。気になる方は是非読んでみてくださいね。