数ある高速光回線の中で、今回は「GMOとくとくBB auひかり」の評判や口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘偽りなくリアルな声をお伝えできればと思います。
「GMOとくとくBB auひかり」の光回線を申し込みを検討している方の参考になれば幸いです。
\↓当サイト限定!キャッシュバック適用↓/
GMOとくとくBB auひかりの基本情報
GMOとくとくBB auひかりの料金やキャッシュバックキャンペーン
月額料金 | 集合住宅:税込4,180円~(タイプV16契約以上:プロバイダー料込) 戸建て :税込5,610円~(ずっとギガ得1ギガ:プロバイダー料込) |
契約事務手数料 | 税込3,300円 |
開通工事費用 | 実質0円(戸建て41,250円 /マンション33,000円) |
キャッシュバック | 最大124,500円(戸建て)~最大118,500円(集合住宅) |
GMOとくとくBB限定 キャッシュバック |
戸建て:最大77,000円 集合住宅:最大77,000円 |
GMOとくとくBB限定 割引 |
戸建て:最大17,500円 集合住宅:最大11,500円 |
KDDI提供 キャッシュバック |
戸建て:最大30,000円 集合住宅:最大30,000円 |
高性能Wi-Fiルーター IPv6対応 |
0円 |
速度 |
最大1Gbps ※5Gbps・10Gbpsは東京・神奈川・埼玉・千葉の一部エリアのみ |
対応エリア | 全国(ホームタイプは一部提供できないエリアあり) |
電話オプション | 550円/月 |
スマホセット割 | スマートバリュー(1回線550~1,100円割引×家族の人数) |
販売会社名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
GMOとくとくBB au光1G |
公式サイトはこちら ←キャッシュバック適用 |
会社ホームページ | https://gmobb.jp/ |
\GMOとくとくBB auキャッシュバック適用/
GMOとくとくBB auひかりの口コミ(評判)をまとめました!
GMOとくとくBB auひかりの良い口コミを8件、中立から悪い口コミの3件を「ツイッター」「インスタ」を中心に、その他ネット上からまとめてみました。
とくとくbb(GMO) auひかりのツイッターで評判の良い口コミ5件
とくとくbb(GMO) auひかりのTwitterでの良い評判を集めてみました。
auひかりの測定結果(IPv6接続)
プロバイダ: GMOとくとくBB
Ping値: 21.1ms
ダウンロード速度: 814.51Mbps(超速い)
アップロード速度: 457.67Mbps(非常に速い)https://t.co/g1lI2nAoa7 #みんなのネット回線速度
ド安定
NUROとは比較にならない— Vagabond (@Vagabon58358323) October 4, 2022
こちらのTwitterでは、とくとくbb auひかりの評判がかなり良いようです。みんなのネット回線速度では、GMOとくとくBBの平均下り速度は644.9Mbpsと高速です。それを上回るダウンロード速度814.51Mbpsと申し分ない速度が出ていますね。
ほんとですよね
今はニューロみんな遅いみたいです ひどいよね 普通にnttでgmoとくとくbbの時が安定してましたわ auひかりもよかった 100メガでも充分だから安定が一番ですよ— なおき-パパ (@UbereatsWolt) August 9, 2022
auひかりのとくとくbbの速度が安定していたとのことですが、やはり光回線は安定したスピードが必要ですね。下り速度が100Mbpsも出ていれば、普通にゲームができる速度ですし。
ネット回線、結局auひかり×GMOとくとくBBにしました。
NTT回線のみがIPv4 over IPv6で、それ以外の回線事業者はデュアルスタック方式とのこと。
あとは「みんなのネット回線速度」のランキングで、自分の地域がエリア内になってる回線で、一番速いプロバイダを探して決めました。
— faNBoy (@faNBoy_AC) March 24, 2021
とくとくbb(GMO) auひかりの回線速度をみんなのネット回線速度で調べた結果、一番速いプロバイダーを選択されたようです。とくとくBBの光回線はデュアルスタック方式(IPv4 over IPv6)で速いのがウリなので、選ぶ人が多いようですね。
買ったというより貰ったものなんだが、GMOとくとくBBでauひかり契約したらつよつよルーターくれたし回線速度も十分 #今年買ってよかったもの
— ここあさとす (@cocoa_sts) January 2, 2022
とくとくbb(GMO) auひかりの光回線は、デュアルスタック方式(IPv4 over IPv6)で速いですし、高性能なIPv6対応ルーターも無料でプレゼントしてくれるので安定しているのでしょう。
ただのipv6は効果無いと思うから無視してだいじょうぶ
途中で分からなくなったらV6プラスって言葉だけ覚えてたらそのうちたどり着くと思う
俺もマンションでgmoとくとくbbのauひかりだけど今のとこラグ一回も無い
毎月4300円ぐらい— dodopyun (@dodopyun) December 14, 2021
マンションなどの集合住宅だと光回線の通信速度が混雑して遅くなることがありますが、とくとくbb(GMO) auひかりのマンションタイプはそれも無いようですね。光回線がラグいとオンラインゲームもまともにできませんし、動画を見るのも苦労することもあります。
とくとくbb(GMO) auひかりのインスタで評判の良い口コミ0件
GMOとくとくBB auひかりのインスタでの良い口コミはありませんでした。
とくとくbb(GMO) auひかりのその他ネット上で評判の良い口コミ3件
GMOとくとくBBのauひかり向けサービスは始まったばかりなので、相対的に口コミや評判はまだ少ないです。
スピードは満足!
総合満足度★3
【回線速度】回線速度は問題無いです。動画もサクサク見れます。【ご利用料金】料金は割と高めです。2年目からさらに1000円ほど上がりますが、キャッシュバックキャンペーンをやっているので実質は少し安くなります。【サービス】【セキュリティ】【サポート】サポートは電話くらいだと思いますが、使ったことがありません。【総合】総合的には料金以外満足しています!
引用:価格ドットコムより
とくとくBB auひかりはデュアルスタック方式(IPv4 over IPv6)を採用しており、十分な回線スピードが出ていて満足度が高い口コミです。ただ料金が少し高いのがネックのようですね。回線スピードの速さが良い評価のポイントになっています。
今GMOとくとくBBやってるけど夜FPSしても問題ない位には良い(但し貸出ルーター借りてIPv6接続させないと遅い。)
NURO光とかも良いとは聞く。
とくとくBB auひかりはデュアルスタック方式(IPv4 over IPv6)を採用しており、かつ、高性能なIPv6対応ルーターも無料でもらえます。ですので、それがあれば激重になりがちなFPS(オンラインゲーム)も快適にできるのが嬉しいですよね。
フレッツ光から卸のドコモ光にした時に、プロバイダーをヤフーBBからGMOに変えたら速度速くなったな。ヤフーBBは夜になるとめちゃくちゃ遅かった。GMOはV6プラスがあるので安定して速い。PS4のオンラインゲームも快適にできる。
こちらも似たような口コミですが、ポイントとしては、とくとくBB auひかりのデュアルスタック方式(IPv4 over IPv6)が高速で安定しているというひと言。夜間にオンラインゲームが快適にできれば、選んだ光回線は正しかったと言うことになるのかもしれません。
とくとくbb(GMO) auひかりの中立から悪い口コミ(評判)を3件まとめました!
可も無く不可もないという中立な口コミは今のところありませんでした。ですので、以下は悪い口コミ(評判)のまとめになります。
サービス(電話対応・HP)が雑
総合満足度★1【サービス】申し込む前のサービス説明がとても雑でした。マンションタイプの料金プランが2つあるのに、1つしか説明してくれなかった。【サポート】会員HPは大変分かりづらい。【総合】お勧めしません。キャッシュバックは大きいのですが、それだけです。
キャッシュバックは大きくて評価は良いのですが、サポートがイマイチだったようですね。会員サイトが分りづらいのも問題のようです。評価を落としたポイントとしては、サービス&サポート対応が悪かったからですね。
auひかり申し込もうとしてGMOに電話したけどの電話応対悪すぎる。とても不親切。絶対ここで契約しない( ◜௰◝ )
GMOのauひかりのサポートセンターの対応がかなり悪かったようですね。サポートセンターの質が悪いという口コミが2件続いてますが、サポートに問題が無かったと言う声も見られるので、担当者によって違うのでしょうか。
情弱スキルなし男子なので光回線ジプシーしてる。フレッツ光(OCN)→auひかり→ドコモ光(GMOとくとくBB)と移って速度が超絶遅くて(1Mbpsすら出ないときもある)ゴミクズ過ぎたのでv6プラスに申し込みで解決と思いきや今度は接続と切断を毎分繰り返して使える使えないという以前の問題に。(続く)
GMOとくとくBBはV6プラス対応なので、回線速度が1Mbpsでないという事は少ないはずですが、問題は何なんでしょうか。V6プラスで細切れな切断が続くのも困った話ですが、こちらの原因も良くわからないですね。
GMOとくとくBB auひかりの口コミまとめ
GMOとくとくBB auひかりの口コミを集めてみました。良い口コミや評判で特に多かったのは
- 回線スピードが速くなった
- WiFiが安定して使えるようになった
- FPSのプレイが問題なくできるようになった
でした。回線スピードの安定や速さやは光回線を選ぶ上で絶対外せないポイントです。
また、悪い口コミや評判で多かったのは、
- 夜間の回線速度が遅くなる
- 利用料金がやや高い
でした。悪い口コミで回線スピードが遅くなった人もいる中、全体的に速度が上がったという良い口コミの方が多く目立ちました。
GMOとくとくBB auひかりをおすすめしない人
- 現在お使いの光回線の速度で満足している人
- 引越しや転勤が多く短期利用になる(2年契約の縛りがある)
- ホームタイプで一部提供できないエリアの人
GMOとくとくBB auひかりをおすすめする人
- auユーザーでなるべくお得に光回線を使いたい
- 家族のスマホを少しでもお安くしたい人(スマホセット割)
- お使いの回線で速度に不満がある
- Wi-Fiルーターレンタルサービス(0円)受けたい人(条件あり)
- キャッシュバックを期待する人(キャンペーン条件あり)
- 新規工事費を実質無料(0円)にしたい人(条件あり)
\↓キャッシュバック適用↓/
GMOとくとくBB auひかりの会社情報
会社名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
会社住所 | 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 4~14階・総合受付11階 |
会社ホームページ | GMO INTERNET GROUP |